八重洲BC本店 著者とめぐる本選びツアー
12月6日(火)18:30~八重洲ブックセンター本店にて開催される「著者とめぐる本選びツアー」に参加します。 本選びのポイントや本屋の楽しみ方を作家と一緒に書店を巡りながら体験するという、とてもユニークなイベントです。私...
12月6日(火)18:30~八重洲ブックセンター本店にて開催される「著者とめぐる本選びツアー」に参加します。 本選びのポイントや本屋の楽しみ方を作家と一緒に書店を巡りながら体験するという、とてもユニークなイベントです。私...
12/9(金)-10(土)開催の「文藝春秋100周年フェス」に出演します。 私は12/10(土)に阿部智里さん・坂上泉さんと3人で出演予定です。 松本清張賞でデビューした同世代の3人で、「プロ“作家”になった三者三様の創...
11月26日と27日に、台東区立図書館、土浦市立図書館でそれぞれ講演会を行います。 台東区立図書館 講演会(11月26日開催) 土浦市立図書館 開館5周年記念講演会(11月27日開催) 台東区立図書館では仕事をテーマに、...
10月23日(日)に保土ケ谷公会堂で講演会とワークショップを行います。 保土ケ谷区読書活動推進会の主催の保土ケ谷図書館開館40周年記念イベントです。「なぜ、あの人の文章は面白いのか?」というタイトルで、小説を書いていると...
昨年に引き続き、夏休みに読書感想文イベントを開催することになりました。 【オンライン講座】 短時間でコツがわかる!保護者のための“駆け込み”読書感想文書き方講座 日時:2022年8月20日(土)18:00~19:30金額...
『弊社は買収されました!』の発売に合わせ、4月16日(土)に八重洲ブックセンター本店でーク&サイン会の開催が決まりました。 ゲストはアンソロジー『ほろよい読書』でもご一緒した原田ひ香さん。どんなお話しができるか今から楽し...
8月14日(土)に開催される高校生直木賞 夏休み特別企画「読書感想文の書き方」講座についてのインタビュー記事が週刊文春(7月15日号)と文春オンラインに掲載されました。 実際に高校生の皆さんが書いてくれた感想文の講評を交...
8月14日(土)に高校生直木賞×「オール讀物」編集部が開催するオンライン講座で講師をします。 講座の内容は「読書感想文の書き方」です。「オール讀物」6月号掲載の短編「星の盤側」を課題テキストとしまして、読書感想文の書き方...
6月27日(日)開催の 日本大学芸術学部のオープンキャンパスで模擬授業をします。 日本大学芸術学部オープンキャンパス|入試情報|日本大学芸術学部http://www.art.nihon-u.ac.jp/admission...
イベント出演 11月8日(日)に第22回図書館総合展2020(今年はオンライン開催)で、埼玉県立浦和第一女子高校主任司書の木下通子さんと対談させていただきます。 対談の模様はYouTube Liveで配信予定。どなたでも...