コンテンツへスキップ
額賀澪 公式サイト
作家・額賀澪の公式サイトです。 新刊・既刊の情報などを掲載しています。
  • 著者プロフィール
  • 作品紹介
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • イベント
  • ブログ
  • Twitter
  • Instagram
  • 著者プロフィール
  • 作品紹介
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • イベント
  • ブログ
  • Twitter
  • Instagram

カテゴリー: メディア情報

お知らせ/ブログ/メディア情報

書評|よしよし。【宮崎美子ちゃんねる】

2021年9月6日 by NUKAGA Mio

女優の宮崎美子さんがYouTubeチャンネルで『風は山から吹いている』を取り上げてくださいました。 宮崎さんとはデビュー当時に書評番組「宮崎美子のすずらん本屋堂」でもご一緒したので、ご紹介いただけて嬉しいです!

お知らせ/ブログ/メディア情報

中日新聞|エッセイ

2021年8月27日 by NUKAGA Mio

8月23日(月)の中日新聞・東京新聞 夕刊文化面に東京五輪についてのエッセイが掲載されました。 意図せず選手村でのボランティアに駆り出されてしまったとある友人について、彼が選手村で何を体験し、五輪をどう見たのか、彼の言葉...

お知らせ/ブログ/メディア情報

毎日新聞|ミニ論点

2021年8月9日 by NUKAGA Mio

8月9日の毎日新聞に、東京オリンピック閉幕を受けてのインタビューが掲載されました。 また、8月11日(水)の毎日新聞東京朝刊の政治面でもコメントをご紹介いただきました。  

『競歩王』
お知らせ/ブログ/メディア情報

KADOKAWA2020サイト|インタビュー

2021年7月25日 by NUKAGA Mio

KADOKAWAの東京オリンピック特設サイトの連載「私のオリンピック・パラリンピックの思い出」にインタビューが掲載されています。 競歩選手達の東京オリンピックまでの道のりを描いた『競歩王』の話題を中心に、オリンピックにま...

お知らせ/ブログ/メディア情報

文春オンライン|インタビュー

2021年7月9日 by NUKAGA Mio

8月14日(土)に開催される高校生直木賞 夏休み特別企画「読書感想文の書き方」講座についてのインタビュー記事が週刊文春(7月15日号)と文春オンラインに掲載されました。 実際に高校生の皆さんが書いてくれた感想文の講評を交...

お知らせ/ブログ/メディア情報

毎日新聞|いま会いたい

2021年6月25日 by NUKAGA Mio

毎日新聞の連載「いま会いたい」にインタビューが掲載されました。 オール讀物6月号掲載の「星の盤側」のこと、東京五輪のこと、五輪後のことなどをお話ししています。Web版のほか、6月26日(土)の夕刊にも掲載予定です。 文芸...

お知らせ/ブログ/メディア情報

オンライン講座|高校生直木賞 夏休み特別企画

2021年6月21日 by NUKAGA Mio

8月14日(土)に高校生直木賞×「オール讀物」編集部が開催するオンライン講座で講師をします。 講座の内容は「読書感想文の書き方」です。「オール讀物」6月号掲載の短編「星の盤側」を課題テキストとしまして、読書感想文の書き方...

お知らせ/ブログ/メディア情報

エッセイ|私としんちゃん

2021年4月28日 by NUKAGA Mio

エッセイを書きました 「小説推理 6月号」に、映画「クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」公開記念エッセイを寄稿しました(映画は残念ながら公開延期!) 額賀家のGWといえば「田植えの後にしんちゃんとコナンの映画!」...

お知らせ/ブログ/メディア情報

文庫解説を書きました

2021年3月6日 by NUKAGA Mio

文庫解説 3月5日発売のあさのあつこさんの『ぼくがきみを殺すまで』(朝日文庫)の解説を書かせていただきました。 生まれて初めての解説が、小学生の頃から読んでいたあさのあつこさんの作品というのが未だに信じられません。担当編...

お知らせ/ブログ/メディア情報

対談|ハチスカサロン

2020年12月8日 by NUKAGA Mio

対談 同じ松本清張賞出身作家の蜂須賀敬明さんと、このたび対談をしました。受賞も1年違い、新刊の発売も1ヶ月違い、そして誕生日も1日違いということで、『沖晴くんの涙を殺して』について楽しくお話ししています。 清張賞出身作家...

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次へ »

人気の投稿

2022年のふりかえり

2022年12月31日

動画インタビュー|I am(アイアム)

2022年12月17日

書評|オリンピックを殺す日

2022年11月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • メディア情報
  • 取材のこと
  • 日々のこと
  • 試し読み
  • 連載

最近の投稿

  • 2022年のふりかえり
  • 動画インタビュー|I am(アイアム)
  • 書評|オリンピックを殺す日
  • 連載|サイエリはクラスメイトを二度殺す
  • 八重洲BC本店 著者とめぐる本選びツアー

ブログ内を検索

最近の投稿

  • 2022年のふりかえり
  • 動画インタビュー|I am(アイアム)
  • 書評|オリンピックを殺す日
  • 連載|サイエリはクラスメイトを二度殺す
  • 八重洲BC本店 著者とめぐる本選びツアー

Twitter

Tweets by NUKAGA_Mio

Follow @NUKAGA_Mio

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • メディア情報
  • 取材のこと
  • 日々のこと
  • 試し読み
  • 連載

過去の記事

PROFILE

額賀澪 NUKAGA Mio
小説家。名前の読み方は「ぬかが・みお」です。青春小説やスポーツ小説をよく書きます。2015年松本清張賞・小学館文庫小説賞 受賞。『屋上のウインドノーツ』『ヒトリコ』『タスキメシ』『さよならクリームソーダ』『拝啓、本が売れません』『風に恋う』『競歩王』『沖晴くんの涙を殺して』など。

お問い合わせ

取材・執筆・講演・メディア出演などのご依頼の際は、お手数ですが依頼のもととなる作品の版元へご連絡ください。

  • 著者プロフィール
  • 作品紹介
  • イベント
  • ブログ
  • Twitter
  • Instagram
© 2023 額賀澪 公式サイト
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress