文春文庫|大切な人へ贈る本 楽しい読書フェア
文春文庫の〈大切な人へ贈る本 楽しい読書フェア2023〉に『風に恋う』がラインナップされています。かわいいPOP付きで店頭に並びますので、この機会にぜひ読んでいただきたいです!
文春文庫の〈大切な人へ贈る本 楽しい読書フェア2023〉に『風に恋う』がラインナップされています。かわいいPOP付きで店頭に並びますので、この機会にぜひ読んでいただきたいです!
11月4日発売の「Number 1062号」に堂場瞬一さんの新刊『オリンピックを殺す日』の書評を寄稿しました。 オリンピックの意義と、これからのスポーツのあり方を問う“超”問題作だと思います。堂場さんのスポーツ小説を読ん...
昨年に引き続き、夏休みに読書感想文イベントを開催することになりました。 【オンライン講座】 短時間でコツがわかる!保護者のための“駆け込み”読書感想文書き方講座 日時:2022年8月20日(土)18:00~19:30金額...
昨年の夏に文藝春秋で行ったイベント「読書感想文の書き方講座」が、電子書籍になりました。 現在、進研ゼミ会員向けオンラインサービス「電子図書館まなびライブラリー」にて先行配信中です(後日、一般向けにもリリース予定) 毎年夏...
1月21日発売の「オール讀物 2月号」に短編「妖精の引き際」が掲載されました。昨年の6月号に掲載された「星の盤側」の続編です。 冬季五輪を目前に控えた冬、五輪連覇を期待されながらも、全日本選手権で大敗し日本代表の座を逃し...
8月14日(土)に開催される高校生直木賞 夏休み特別企画「読書感想文の書き方」講座についてのインタビュー記事が週刊文春(7月15日号)と文春オンラインに掲載されました。 実際に高校生の皆さんが書いてくれた感想文の講評を交...
8月14日(土)に高校生直木賞×「オール讀物」編集部が開催するオンライン講座で講師をします。 講座の内容は「読書感想文の書き方」です。「オール讀物」6月号掲載の短編「星の盤側」を課題テキストとしまして、読書感想文の書き方...
文藝春秋のフェア「文春文庫はじめの一冊~夏の青春2021~」が各地の書店で開催中です。 高校の吹奏楽部を舞台に書いた青春小説『風に恋う』もラインナップに加わっています。「夏の青春」にぴったりなお話なので、店頭で見かけた際...
短編を書きました オール讀物 6月号に短編「星の盤側」が掲載されています。将棋を題材にしたスポーツ小説です。 東京オリンピックの強行開催から数年、スポーツカメラマンである主人公・多々良が、懇意にしているスポーツ...
『拝啓、本が売れません』本日発売 文春文庫より、文庫版『拝啓、本が売れません』が本日7月8日に発売となりました。 「売れる本」を作る方法を求めてあちこちを取材して回った本です。書店員、編集者、ブックデザイナー、Webコン...